これから韓国旅行する人「韓国に行くけど、SIMってどうすればいいんだろう?旅行者向けのおすすめSIMはあるのかな? WiFi速度はどうなんだろう? もし遅いのであれば、日本から海外用WiFi持っていくべきなのかな?」
こういった疑問に答えます。
目次
SIMカード購入と、WIFIレンタルはどっちがオススメ?
【結論】SIMカード一択です。
SIMカードを使うには端末のSIMロックをあらかじめ解除しておく必要がありますが
メリットだらけなのでWIFIをレンタルするよりオススメです。
SIMのメリット
・荷物が増えない(WIFIを持ち歩かなくて済む)
・WIFIの充電を気にしなくて良い
・返却の必要がない
・コスパが良い
補足:SIMフリーのスマホを持っていない方へ
残念ながら全てのスマホがSIMフリー対応というわけではありません。
SIMフリー対応ではないスマホをお持ちの方は、事前に日本でポケットWIFIをレンタルしていきましょう。
色々会社はありますが、最大手のグローバルWIFIで良いかなと。
≫海外専用グローバルWiFiの詳細を見てみる
ポケットWIFIレンタルはSIMカード購入よりかは少し高いですが、
何人かでシェアして使えるメリットはあります。
Three(スリー)のSIMカードを事前に購入
韓国に着いてからSIMカードを購入する事ももちろん出来ますが、
事前にAmazonで購入していくのがオススメです。
いくつか種類がありますがThreeのSIMがコスパが良いです。
韓国に行くときはいつも購入していて速度も4Gでストレスなく使え、6日間で3GB使えるのでホテルではWIFIに切り替える。などをすれば十分です。それ以降は128kbpsへ速度制限がかかります。(でも使える)
事前購入がオススメな理由
・空港に着いてからSIMカウンターを探す手間が省ける
・夜中に着く便でも営業時間を気にしなくて良い
・英語や韓国語がわからなくても大丈夫
などです。時間の節約になります。
韓国に到着したら入れ替え
SIMの入れ替えをする際に使うピンが付いていないので注意です。
ヘアピンなどでも代用は出来ますが、ピンがセットになったSIMカード紛失防止のケースを一つ持っているととても便利です。
APNの設定をする
SIMカードを入れ替えただけだとインターネットが使えないので、郵送されてきた同封物に日本語の説明書が入っているのでAPN設定をしていきます。
iPhoneの場合は、
①SIMを挿入する。
②ホーム画面から「設定」をタップ。
③「モバイルデータ通信」をタップ。
④「モバイルデータ通信」をONにスライド。
⑤「データローミング」をONにスライドして完了。
これでインターネットが使えるようになります。
インターネットが使えると旅行が便利になる
インターネットに繋がっていると、言うまでもなくかなり便利です。
見知らぬ土地で地図ナビは必須だし、現地の言葉が分からなくても翻訳機を使えるし、連絡も好きな時に取れるし。
以前SIMカードもポケットWIFIもなしで、現地のWIFIスポットを探しながらの旅行をしたことがあり本当に不便でした。
時間や体力の節約にもなるので、SIMカードかポケットWIFIレンタルは海外旅行には必須です!
あわせて知りたい
私が海外旅行でいつも使っている便利なサイトをご紹介します。
Bookig.com(ブッキングドットコム)
Booking.comは世界220カ国以上、8万の目的地別で日本語で予約できるサイトです。
キャンセル料無料の客室が多かったり、24時間のカスタマーサービスがあるので安心。
最安値保証もしてます。
Expedia.co.jp(エクスペディア)
エクスペディアの航空券とホテルがセットになったツアーも必ずチェックします。
私はこれで韓国旅行を往復航空券+4つ星ホテル2泊を2万5千円で予約したりしています。
エポスカード
エポスカードは年会費無料で、海外旅行傷害保険付帯がついてくるクレジットカードです。
短期の旅行ならこれで保険は問題なし。
Visaは海外でも大体どこでも使えるし、作って損は無しです。